2007年 11月 27日
入浴タイム
ゆずのヒートもすっかり終わってさっぱりしたとこでお風呂に入れました。
ゆずは産まれてから4回目くらいのシャンプー。
チワワは体臭のほとんど無い犬種。
お散歩の度に足は洗ってやってますからねぇ~
耳が臭ってきたかな?がシャンプーの目安です。
ワンコの耳の臭いが好きな変なママなんですが・・・_(^^;)ツ アハハ
最初の頃は浴室で大暴れして、浴槽から飛び出し
濡れたまま、ママの肩まで駆け上がってしまう子でしたが
ママとの信頼関係も出来上がって、いい子にシャンプーをさせる子になってくれました。
ゆーちゃん、ママがするんだから怖くないんだよぉ~
もちろんちょこは終始いい子で、湯船に浸かっている時なんぞはうっとりした顔をしてます^^
ドライヤーも全然嫌がらずにさせますから、ママとしたら扱いやすい子。
そんなちょこを最初に入れてゆずに見学をさせ
お風呂は気持ちいいんだよぉ~と教えたい訳でして^^
小型犬はいつも見上てる体制が多いから肩が凝るみたいですね
背中へのシャワーは刺激になって気持ちいいらしいですよ^^

はぁ~ゆだってしまいますアタチ。

毛の量が多いちょこですが、ドライヤーも嫌がらずにさせてくれます。
一方ゆずはまだまだドライヤーは苦手のようで、写真を撮る間も与えてくれませんでした^^

シャンプーの後は麺棒で耳掃除。
ゆずは麺棒を見ると「ママしてして~」とばかりに膝に乗ってきます。
お耳掃除は大好きなゆずです^^
全てが終わったらご褒美のおやつをもらって完了~♪
あとは家族が帰って「綺麗になったねぇ~いい匂いだねぇ~」と褒めてもらうだけ^^
二人ともいい子だったね~♡

耳の毛を揃えてカットしたら、家の従業員には不評でした><;
奥さん、スキバサミでカットした方が可愛いですよぉ~。 だって・・・(;´д`)トホホ
by choco_choco_hi | 2007-11-27 10:41 | 娘達