2008年 07月 04日
夏到来?
色付き始めたブルーベリーの実

ブルーベリーの木を植えて今年で3年目。
去年も幾つか実が成ったのですが、全部小鳥に食べられてしまって
一つも味見をして居ません。
今年こそは取られるものか!と見張っているのですが・・・。
すでに3個ほど食べられた後です_(^^;)ツ アハハ
エゴの木の実

こちらは食べられませんが、可愛らしい実です。
大スズメバチの死骸

資材置き場の駐車場に落ちていました。
一回り小さい黄色スズメバチは良く見かけますが
この大スズメバチは今年が初めてで、しかも飛んでる姿も目にします。
何処かに巣があるのか?チト怖いですね。
網戸に産み付けられたカメムシのタマゴ

規則正しく並べて産み付けられた卵、写真を撮った後に廃棄しました。
カメムシ、洗濯物に付くと臭いんですよね><
爽やかな若葉の季節が過ぎ、梅雨も後半。
今日の天気は夏そのもの、暑さに負けてエアコンのスイッチを入れました。
庭も虫達にやられる前に殺虫剤の散布をしなくちゃ~ですね。

ブルーベリーの木を植えて今年で3年目。
去年も幾つか実が成ったのですが、全部小鳥に食べられてしまって
一つも味見をして居ません。
今年こそは取られるものか!と見張っているのですが・・・。
すでに3個ほど食べられた後です_(^^;)ツ アハハ
エゴの木の実

こちらは食べられませんが、可愛らしい実です。
大スズメバチの死骸

資材置き場の駐車場に落ちていました。
一回り小さい黄色スズメバチは良く見かけますが
この大スズメバチは今年が初めてで、しかも飛んでる姿も目にします。
何処かに巣があるのか?チト怖いですね。
網戸に産み付けられたカメムシのタマゴ

規則正しく並べて産み付けられた卵、写真を撮った後に廃棄しました。
カメムシ、洗濯物に付くと臭いんですよね><
爽やかな若葉の季節が過ぎ、梅雨も後半。
今日の天気は夏そのもの、暑さに負けてエアコンのスイッチを入れました。
庭も虫達にやられる前に殺虫剤の散布をしなくちゃ~ですね。
by choco_choco_hi | 2008-07-04 14:08 | 昆虫